削除請求先はどこ?
「Vorkers」は,実際に働いた経験に基づく「社員・元社員の声」を共有するということを目的として,クチコミを掲載しているサイトです。
このサイトは,株式会社ヴォーカーズが運営するサイトです。
「Vorkers」では,「Vorkers」へのログインを求められますが,各クチコミの右下に「不適切として報告する」というボタンがあり,そこからも報告し,削除請求することができます。
また,運営会社に対して,書面による削除請求を行うこともできます。
報告ボタンと書面による削除請求のどっちにすべき?
事実関係を問わずに明らかに違法な内容の投稿や,プライバシー情報の投稿などについては,報告ボタンからの申請だけでも利用規約違反として,運営会社にて対応されるかもしれません。
もっとも,実体験のクチコミを求めるというサイトの性質上,ある程度事実関係の記載がある投稿が多いと思われます。そのため,投稿内容が事実無根であるとして削除請求するのが通常かと思いますので,資料を付して詳細に削除請求理由を記載できる郵送による削除請求を行う方がよいでしょう。
運営会社も郵送による削除請求を案内しています。
資料に基づいて削除請求をする必要があります
他のサイトでもそうですが,法的な根拠に基づいて削除請求することになりますので,根拠となる資料があればそれを提供したうえで,削除請求すべきです。その方が削除の対応となる可能性も上がります。
「Vorkers」は,前述の案内にもある通り,適切に対応するサイトですので,事実無根であることを根拠づける資料を提供しつつ丁寧な削除請求書面にて削除請求を行えば,適切に対応されるでしょう。
このような投稿内容で削除に至る可能性があるのか,どのような資料が必要なのかなど,削除請求をご検討されている方は是非当事務所までお問い合わせください。
〇裁判手続きを利用しない場合:¥50,000(税別)
〇裁判手続きによる場合:¥200,000(税別)
※上記削除請求については成功報酬を頂戴しておりません。情報開示請求も併せて行う場合には、いずれも¥50,000の増額となります。
被害を受けた方からの相談は無料です。専門の弁護士が解決策をご提案いたします。